いまできることは。。。ガザの悲劇

つむぐ

2009年01月02日 23:34

ぜひ署名を 今できることはこれくらいか。「国際社会」、とりわけ、アメリカはこの蛮行を容認している。他の国だったら制裁を真っ先に言うくせに、イスラエルだと容認する。アメリカも同罪だ。日本・麻生もイスラエルに要請はしたものの本気ではない。「北朝鮮」だったら制裁をかかげるのに。
~ 以下転送 ~~

ガザ地区即時停戦を世界の指導者に呼びかける国際署名
From:どすのメッキー
Date:Wed, 31 Dec 2008 08:52

 ガザ地区停戦を呼びかける国際署名について、署名文の仮訳を加えた紹介文を
作成しました。
 自体は緊急ですので、是非署名にご協力くださるとともに、知人にご紹介くだ
さいますようお願いします。
(以下転送、転載大歓迎)

 ガザ地区へのイスラエル軍の攻撃で既に370人を超える市民が犠牲になり、
更に地上軍の侵攻も計画されています。しかし、欧米各国の首脳は、イスラエル
の攻撃を過剰反応としながらも、今回の問題の責任は、第一義的には最初にロケ
ット弾攻撃を行ったハマスにあるとし、積極的な介入を行っておらず、国連安保
理も方向性を集約できない状態です。

 仮にハマスに責任を求めるとしても、370人以上の人が犠牲になっており、
寒さの中、更に尊い人命が失われようとしている状態で、緊急対策も行わないで
責任論に終始していることは許されません。

 インターネットで活動を続けるAVAAZが、即時停戦を求める緊急署名を開
始しました。

↓ ↓ 署名サイト ↓ ↓
http://www.avaaz.org/en/gaza_time_for_peace/?cl=161793181&v=2606

 目標25万人で、日本時間31日の8時40分現在やっと12万名に到達した
ところです。英語サイトですが、署名はとても簡単です。是非ご協力下さい!
*署名方法*

「1.Sign the petition」の下の欄、「First time here? Please fill out
the form below.」でName(名前、ローマ字)、Email(メールアドレス)を入力
し、Country(国)でJapan(日本)を選択して「SEND」ボタンをクリックす
るだけで完了します。Cell/Mobile(携帯電話番号)、Postcode(郵便番号)は
省略しても大丈夫です。

**********************************************

【GAZA: STOP THE BLOODSHED, TIME FOR PEACE】
 ガザ:流血を止め、平和の調停を
 http://www.avaaz.org/en/gaza_time_for_peace/?cl=161793181&v=2606

 南イスラエルで、既に370人を超える市民が殺され、今も砲弾が浴びせられ
続けています。パレスチナ紛争で繰り返される暴力の連鎖を終わらせるよう、世
界の指導者に要求すべき時です。

 ガザ地区での即時停戦、そして2009年イスラエルとパレスチナの間に平和
が構築されることを求める、以下の請願に署名をお願いします。

(以下請願文)

 国連安全保障理事会、ヨーロッパ連合、アラブ連盟、およびアメリカ合衆国に
対する請願:

 ガザ地区における包括的な停戦を実現し、双方の民間人を護り、人道的な危機
がこれ以上深刻にならないよう直ちに行動するよう要求します。活発な国際的行
動と監視があれば、流血は止まり、ガザの通行が平和に再開され、2009年包
括的な平和への真の取組がつくられるでしょう。
(仮訳 どすのメッキー 31/12/2008)

**************************************
 署名サイトを運営しているAvaaz.orgは、国際市民団体 Res Publica と、イン
ターネットでの市民運動の先駆者である米国の Moveon.org により共同設立され
たネット運動体で、世界の様々な団体と連携して、英語等ヨーロッパ系言語のほ
か、日本語、中国語、ウルドゥー語、トルコ語、ネパール語、ダリー語(イラ
ク)等、数多くの言語で、政治を市民の手に取り戻す呼びかけを行っています。
Moveon は、911直後から日本でも紹介されていますので、思い出される方も
多いのではないでしょうか。

 画面右上の「日本語」タグをクリックすると食糧危機に対する行動や、ミャン
マーのデモ隊を支援する呼びかけなどが日本語で紹介されていますが、ガザの件
は邦訳がまだ見つかりませんでした。いずれアップされると思いますが、事が緊
急ですので、今は英語サイトから署名をお願いします。