辺野古署名
昨日は87回目の『辺野古に基地はいらない滋賀行動』の日でした。
今回は『嘉手納基地爆音差し止め』の署名も合同でやることに。
午後2時から3時30分まで、草津駅前デッキでやりきりました。
『辺野古新基地建設阻止』『沖縄に基地はいらない』と書いた横断幕を張り出し、いくつかのパネルを置いて、ビラを撒きながら署名への協力を訴えました。
女子高校生二人組は、一度通り過ぎたところで立ち止まり、振り向き、戻ってきてくれて署名してくれました。聞けば、中学の修学旅行で沖縄に行き、今度また高校の修学旅行で沖縄に行くとか。しかも私が一ヶ月しか通っていない高校の後輩だということもわかり、意外と話が弾んでしまいました。
40代前後の女性二人組は、何の躊躇もなく、署名に応じてくれました。そして、パネルを見ながらいろいろな質問を出され、ひとつづつ答えると、「職場の朝礼でみんなに言うわ」とおっしゃいました。
花火大会や夏祭りに行く人でしょうか、ゆかた姿の女性がチラホラおられました。
この日、集まった署名は『辺野古』が60筆、『嘉手納』が120筆を超えたとか。
いつもより反応がよかった気がします。
『辺野古』の署名用紙はブログ『辺野古に基地は