気づかない差別

つむぐ

2009年12月24日 20:25




この人一人のために休日にするなんて、おかしくないですか。




百歩譲って、この人の連れ合いさんはなぜ休日にならないのですか。




この人たち一家を人以上にまつりあげている人たちの意識の中には、女性差別が当たり前になっているんでしょうね。




気づかない差別意識って、怖いですよね。




とりわけ、差別はしない、させない、許さないを合い言葉にして取り組んでいる人たちがこの問題に無頓着なのはどうしてなんだろうか。




また、この人たち一家にまつわる休日は「他の休日」みたいに日を移動しないのはなぜなんだろうと考えたことありますか。