三里塚(成田)を知るために

つむぐ

2010年02月09日 18:00



三里塚芝山連合空港反対同盟40年の闘いを通じて、国策との闘いを考えてみましょう。   











あなたが必死になって耕していた農地が、自分たちとは関係のないところで、軍事にも転用できるような空港をつくる。つくるためなら、米軍が銃剣とブルドーザーで土地を奪っていった沖縄がそうであったように、一方的に土地を奪っていく。


「過激派」だとレッテルを貼るのはたやすいこと。しかし、レッテルを貼ることによって、思考回路もふさいでしまうのはいかがなものか。三里塚の農民の苦労や思い、それからも耳をふさいでしまうのであれば、それはもう農民の思いに敵対するのと同じではないのか。


自分だったら、どうするのかを考えない限り、何も始まらないような気がする。


人が差別されて苦しんでいるそばで、「あんた考えすぎやで」とご託を並べているのと変わらないのではないか。