おーかしくっって、なーみだが出そう
携帯からでは全文読めないかもです。
そして、
朝食を摂らないと次のような病状が改善されます。
糖尿、不眠、頭痛、便秘、めまい、冷え性、
C型肝炎、高血圧、ひん尿、不整脈、膀胱炎、
それから、リウマチや神経痛は、
老廃物が溜まるから起こる病気ですから、
排泄はとても大事なことです。
以前にも書いていますが、こういう事を書いているサイトがありましたので、
掲示板に質問を試みました。
それが4月24日です。
それ以降の、このサイトの管理人さんとのやりとりをまとめてみました。
少し長いですが、読んでください。
なお、C型肝炎以外での、健康上の不安や悩みの相談者まで私は非難しておりませんので、これだけは付け加えておきます。
質問です。 - つむぐ(男性) Home
2010/04/24 (Sat) 18:50:46
はじめまして。
C型肝炎も老廃物が溜まっての病気だと書かれていますが、そうなんでしょうか。肝炎ウイルスによる感染ではなかったのでは。自分に責任のないところで感染させられ、治癒させるために強烈な副作用と闘い、それでも完治しない患者が多くいる現状を考えると、この文章は肝炎患者を侮辱しているようにとれるのですが。いかがでしょうか。お返事お待ちしています。
Re: 質問です。 - 吉田爵謹(男性)
2010/04/25 (Sun) 19:36:25
投稿ありがとうございます。
ご指摘の件は「半日断食が健康に良い理由は?」
http://www.midoru-hippy.com/newpage395.html
の中での「朝食を摂らないと次のような病状が改善されます。」
病状の中に確かにC型肝炎も載せておりますが、老廃物が溜まるから起こる病気は、リウマチや神経痛としております。
誤解するような文章で申し訳ありません。
肝炎患者の方をを侮辱するとかそういう気持ちは全然ありません。
ご指摘ありがとうございました。
Re: 質問です。 - つむぐ(男性) Home
2010/04/25 (Sun) 21:54:54
以下引用です。>>>>>そして、朝食を摂らないと次のような病状が改善されます。
糖尿、不眠、頭痛、便秘、めまい、冷え性、C型肝炎、高血圧、ひん尿、不整脈、膀胱炎、リウマチや神経痛も、老廃物が溜まるから起こる病気ですから、排泄はとても大事なことです。