京都新聞に
今日の京都新聞朝刊の23面、「まちかど」という案内コーナーに
16日の肝炎患者交流会の案内が載りました。
いたってシンプルな案内なんですが。
これで毎日新聞、京都新聞、滋賀民報に載りました。
たくさんの方に来ていただいて、肝炎・薬害肝炎が
人ごとではないということを知ってもらいたいです。
そうそう大事なことです。
肝炎患者交流会となっていますが、
誰でも自由に参加できます。無料です。
ぜひ、お越しください。
そこのあなた、肝炎ってうつる(伝染する)病気なんて思ったりしてませんか
肝炎ってアルコールの飲み過ぎで起こる病気だと思っていませんか
間違いなんです。それが。
利益優先、金儲けに走って
ウイルスに汚染された止血剤を大量に販売した製薬会社
それを十分な審議・検査もせず認可した国の医療行政
予防接種なんかでは注射器を一人一人換えなさいよよと通達が出ていたのにもかかわらず
簡単な煮沸消毒をするだけか、あるいは何人もの腕に連続して注射するという
不衛生で不適切な行為によって
感染させられた人たちが
全国で200万人いるのです。
その感染に気がつかず、気づいていても高額な医療費が壁になって治療に入れず、
尊い命を亡くしていく人が毎日100人を超えています。
あなたは大丈夫ですか。
本当に大丈夫ですか。