沖縄県庁舎が全面禁煙に
6日付の沖縄タイムスの記事によれば、2008年度から沖縄県庁舎が全面禁煙になるという。
現在、非常階段の踊り場など庁舎内の一部に換気扇を取り付け、喫煙場所に指定しているが、職員や来庁者から苦情が寄せられていたという。
私の職場でも、2003年4月からの健康増進法の施行に伴って、全面禁煙になったが、しかし、それは喫煙場所を玄関や勝手口に移動しただけで、職員や来訪者はその場所を通らないと職場に出入りできないので、受動喫煙を必ず強制させられてしまっている。
管理者は何を考えているのだろうか。
早く、改善してほしい。