沖縄が大好きなみなさんへ

2009年03月04日

沖縄が大好きなみなさんへ

はる。さんのブログ「うちな~んちゃから近江人へ」に




沖縄の現実がよく表されています。





こういった、危険な現実を見ようとせず、



「沖縄っていいところですね」なんて



満面の笑みで叫んでいる人、



ぜひ、読んでください。



たえず危険と隣り合わせにある沖縄の現実を知ってください。


知らないということが、意識しないということが


どれほど相手を傷つけているのかを。


沖縄に観光で行かれた方の中に「基地」の存在はありましたか。


あなたの家に実弾訓練の流弾が撃ち込まれたら、


あなたはどんな気持ちになりますか。


その米軍を駐留させている経費の中に


私やあなたの税金が使われていることを知っていますか。


知ろうとしてください。


知ろうとしなければ何も現実は見えてこないのです。


戦跡を巡って、地獄絵図だった沖縄戦のことを知ったとしても、


今現在も、沖縄に駐留する米軍基地が機能を強化し、


また新たに基地が作られようとしていることを見なければ、


それは歴史の本をめくっただけに過ぎないのではないでしょうか。



高江、辺野古、泡瀬・・・。


ネットで調べてください。


いま、沖縄が、日本が進もうとしている道を。





タグ :沖縄


Posted by つむぐ at 18:00│Comments(2)
この記事へのコメント
確かに私自身は沖縄についてはそんなに知らないので、軽はずみにいろいろ発言できないです。一方でいろんな形で沖縄のことが好きな方がいても良いとは思います。ただ、その「好き」がマスコミ等が流す一方的なイメージから来ている方が多かったりするのが問題なのでしょうかね。クリントンが来てグアム協定・・・、日本政府はいったいどういうつもりなんだろ。
Posted by ぴろ中村 at 2009年03月04日 20:50
ぴろ中村さん

そうですね。マスコミや本土の旅行会社が煽って作り上げた沖縄イメージって手強いですよね。

でもね、自分が知りたい沖縄、興味のある沖縄は寝ずに調べるのに、その過程の中に基地の存在とか、基地被害とか、思いやり予算だとかが入り込む余地がないのは悲しいですよ。
ある方は、間違った使い方ではないにしろ、バスケの試合では『沖縄戦』という、沖縄住民の四人に一人が亡くなった、何ともいえない単語を平気で使ってらっしゃったし(対琉球戦だったらまだわかるのに)、『琉球王国?大津にも都が』なんて、なんかこう表現のしようのないタイトルを書き込んだ方もおられました。その琉球王国を潰した歴史を考えると、琉球王国と大津の都を比べてしまうことが理解できません。
まとまりのないお返事で申し訳ありません。
Posted by つむぐ at 2009年03月05日 17:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。