NHK教育テレビで肝炎特集!

2006年12月01日

肝炎の特集があります。

12月11日(月)から15日(金)まで。

11日(月)「C型 早期発見のために」
12日(火)「C型 最新の治療」
13日(水)「増える欧米型B型肝炎」
14日(木)「B型 進歩した治療」
15日(金)「Q&A 肝炎治療の最前線」

時間帯は20:30~20:45
講師は、京都府立医科大学教授の岡上 武先生です。

再放送は18日(月)~22日(金)の13:05~13:20

ぜひ観ていただきたい番組です。


この記事へのトラックバック
肝がんは、肺がんや子宮頸がんと並び、主要な発生要因が明らかになっているがんの1つです。重要なのは、肝炎ウイルスの持続感染です。肝炎ウイルスには肝炎ウイルスが存在しています...
肝がんと肝炎ウイルス感染【がん情報研究所 癌(がん)は治る病気です!】at 2006年12月14日 10:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。