ダルセーニョさんでランチ
2008年05月31日
4月下旬に図書館に注文していた
「婦人公論」(4/22号)が借りられることになりましたと
連絡があったので、昨日早速借りてきました。
どうしても読みたかった部分があったので・・・。
薬害肝炎訴訟全国原告団の代表である
山口美智子さんがインタビューに答えられているのを
読みたかったものだから。
福田衣里子さんのブログで紹介されていたのを読んで、
すぐに探したんですが、本屋さんの店頭には既になくなっていました。
山口さんの部分だけコピーして、
今日、図書館に返却。
その後、滋賀咲くカフェでおなじみの
ダル・セーニョさんで連れ合いとランチ。
自家製のベーコンサンドイッチ
自家製のハムサンドイッチ
アールグレイとホットオーレ
5種類のケーキセットをおなかいっぱいに食べて満足でした。
写真撮ってません。
「婦人公論」(4/22号)が借りられることになりましたと
連絡があったので、昨日早速借りてきました。
どうしても読みたかった部分があったので・・・。
薬害肝炎訴訟全国原告団の代表である
山口美智子さんがインタビューに答えられているのを
読みたかったものだから。
福田衣里子さんのブログで紹介されていたのを読んで、
すぐに探したんですが、本屋さんの店頭には既になくなっていました。
山口さんの部分だけコピーして、
今日、図書館に返却。
その後、滋賀咲くカフェでおなじみの
ダル・セーニョさんで連れ合いとランチ。
自家製のベーコンサンドイッチ
自家製のハムサンドイッチ
アールグレイとホットオーレ
5種類のケーキセットをおなかいっぱいに食べて満足でした。
写真撮ってません。
Posted by つむぐ at
21:56
│Comments(0)
集団提訴158人
2008年05月30日
29日、全国6地裁(仙台、東京、名古屋、大阪、松江、福岡)に158人が集団提訴されました。
2002年に始まった薬害C型肝炎訴訟は、これで原告数775名となりました。
このうち、和解にこぎつけたのは211名です。
2002年に始まった薬害C型肝炎訴訟は、これで原告数775名となりました。
このうち、和解にこぎつけたのは211名です。
タグ :肝炎
Posted by つむぐ at
22:37
│Comments(0)
おひさ・・・よいどころ
2008年05月29日
あるブロガーさんとのメールのやりとりで、急に「よいどころ」に行きたくなり
どうせ「よいどころ」近辺に買い物の用事もあるので
立ち寄りました。
注文は
島焼きそば
タコライス
ミミガー
もずく酢
アグー豚のウインナー
さんぴん茶
つれあいと2人ならこれで充分でした。
(画像は以前のもの)
みなさーん 次の「よいどころオフ会」
近いうちに呼びかけますから。
Posted by つむぐ at
22:58
│Comments(4)
粟津中卒業生オフ会しませんか
2008年05月28日
大津市の粟津中学校を卒業しておられる滋賀咲くブロガーの方、手を挙げてください。
昔話に花を咲かせませんか?
オフ会、しませんか?
年代は違っても、共通の話題があるって、いいものかもしれませんよ。
2人でも3人でもいらっしゃれば、適当な日時、適当な場所で・・・。お茶しませんか。
コメントかメール 待ってます。
賛同者が少なければ、この企画はボツということで。
でも、手を挙げてほしいなあ。
昔話に花を咲かせませんか?
オフ会、しませんか?
年代は違っても、共通の話題があるって、いいものかもしれませんよ。
2人でも3人でもいらっしゃれば、適当な日時、適当な場所で・・・。お茶しませんか。
コメントかメール 待ってます。
賛同者が少なければ、この企画はボツということで。
でも、手を挙げてほしいなあ。
Posted by つむぐ at
05:28
│Comments(5)
6月7日は辺野古
2008年05月27日

普天間基地の移設先である名護市辺野古では移設反対・基地建設絶対阻止の座り込みが始まって1500日を迎えました。
辺野古では25日に集会を開き、「基地建設を止めるために闘い続けていく」と気持ちをさらに固められています。
数人の友人とで、2005年12月から始めた滋賀での辺野古に基地はいらない行動も、名護現地だけではなく、那覇、福岡、大分、赤穂、大阪、京都、名古屋、東京、長野などの全国各地の行動に励まされ、刺激を受け、時には無理せずに続けてきました。
6月7日(土)14:00~15:30
JR草津駅前でビラ配りと署名集めをおこないます。
私たちと一緒にビラを配ったり、署名への協力を呼び掛けたりしていただけませんでしょうか。
タグ :沖縄
Posted by つむぐ at
21:26
│Comments(0)