粟津中卒業生オフ会しませんか
2008年05月28日
大津市の粟津中学校を卒業しておられる滋賀咲くブロガーの方、手を挙げてください。
昔話に花を咲かせませんか?
オフ会、しませんか?
年代は違っても、共通の話題があるって、いいものかもしれませんよ。
2人でも3人でもいらっしゃれば、適当な日時、適当な場所で・・・。お茶しませんか。
コメントかメール 待ってます。
賛同者が少なければ、この企画はボツということで。
でも、手を挙げてほしいなあ。
昔話に花を咲かせませんか?
オフ会、しませんか?
年代は違っても、共通の話題があるって、いいものかもしれませんよ。
2人でも3人でもいらっしゃれば、適当な日時、適当な場所で・・・。お茶しませんか。
コメントかメール 待ってます。
賛同者が少なければ、この企画はボツということで。
でも、手を挙げてほしいなあ。
Posted by つむぐ at 05:28│Comments(5)
この記事へのコメント
つむぐさん、粟中だったんですね!
残念ながら私は数年の差で分割になった北大路中卒です・・・。
でももしかすると叔父や叔母のなかにつむぐさんの
同級生がいるかも・・・!?
残念ながら私は数年の差で分割になった北大路中卒です・・・。
でももしかすると叔父や叔母のなかにつむぐさんの
同級生がいるかも・・・!?
Posted by ちーまま at 2008年05月28日 20:48
♪ちーままさん
北大路中卒でしたか。確か、1982年だったと思います。粟中からの分離は。毎朝、学校の前を通勤で走っているんですが、車で通う教師が増えたような気がします。学校へ急ぐ子どもらも、誰が一年生で、三年生なのか、だいたいわかりますね。
北大路中卒でしたか。確か、1982年だったと思います。粟中からの分離は。毎朝、学校の前を通勤で走っているんですが、車で通う教師が増えたような気がします。学校へ急ぐ子どもらも、誰が一年生で、三年生なのか、だいたいわかりますね。
Posted by つむぐ at 2008年05月29日 22:29
違う中学やわ・・・(ToT)
Posted by ねえさん
at 2008年06月02日 21:16

ねえさん。
川をはさんだ学校でしたよね。
今度は範囲を広げて南一体にしようかな。
川をはさんだ学校でしたよね。
今度は範囲を広げて南一体にしようかな。
Posted by つむぐ at 2008年06月03日 22:09
あたしは粟中にかよってます(^ω^)
中学校って楽しいですね★
中学校って楽しいですね★
Posted by もも at 2008年09月13日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。