平和的生存権を否定する民主党
2011年02月28日
自然豊かなやんばるで暮らす人たちの
至極当たり前の
平和に暮らしたいという権利を
真っ向から否定する民主党政権に
「正義」なんてないと思うのですが。
こんな政党から
「人権擁護」を掲げて立候補するなんて
信じられません。
ある立候補予定者には社民党まで推薦したとか。
衆議院議員のHさん、そんなんで大丈夫なんか?
あいば野での日米合同軍事演習反対集会では
辺野古・高江には基地をつくらせない!
と、公言していたんではないですか。
住民の寝込みを襲ったり、住民にケガを負わせるような
沖縄防衛局を後ろから支えている民主党政権に
真っ向から立ち向かわない限り、
辺野古も高江も阻止できないよ!
至極当たり前の
平和に暮らしたいという権利を
真っ向から否定する民主党政権に
「正義」なんてないと思うのですが。
こんな政党から
「人権擁護」を掲げて立候補するなんて
信じられません。
ある立候補予定者には社民党まで推薦したとか。
衆議院議員のHさん、そんなんで大丈夫なんか?
あいば野での日米合同軍事演習反対集会では
辺野古・高江には基地をつくらせない!
と、公言していたんではないですか。
住民の寝込みを襲ったり、住民にケガを負わせるような
沖縄防衛局を後ろから支えている民主党政権に
真っ向から立ち向かわない限り、
辺野古も高江も阻止できないよ!
Posted by つむぐ at
06:00
│Comments(0)
凝視
2011年02月27日

チュニジアのジャスミン革命から続くエジプトやリビア、バーレーンなどの自由と平和を求める革命運動。目の前で同志が凶弾に倒れても、それをのりこえて戦い続ける意志が日本の民衆にあるのかと。
年金問題でも暴動が起きなかった日本とはなんぞやと。
Posted by つむぐ at
20:13
│Comments(0)
画像とは無関係
2011年02月26日

今日は草津駅前での「辺野古に基地はいらない滋賀行動」に参加していました。
「みみの里を支える会」の方たちが大勢で募金活動をされていたので
若干どころか、ほとんどかすんだ署名活動になりましたが
それでも、配るチラシを熱心に読んでいただけると嬉しくなるし、
署名をしていただけると、心が温かくなります。
なかでも、2人連れの女性は、
「小沢さんははめられた感じですよね」
「鳩山さんの『方便発言』、なんですか、あれは」
などと話しながら署名に応じてくれました。
「みみの里を支える会」の方たちが大勢で募金活動をされていたので
若干どころか、ほとんどかすんだ署名活動になりましたが
それでも、配るチラシを熱心に読んでいただけると嬉しくなるし、
署名をしていただけると、心が温かくなります。
なかでも、2人連れの女性は、
「小沢さんははめられた感じですよね」
「鳩山さんの『方便発言』、なんですか、あれは」
などと話しながら署名に応じてくれました。
Posted by つむぐ at
19:47
│Comments(0)
UUSI-SEELANTTI(ニュージーランド)
2011年02月25日
知人がニュージーランドに滞在していたようだ。
幸い、激震地からは離れていたようなので安心したけれど、
一日も、一刻も早い救助を
Posted by つむぐ at
20:53
│Comments(0)
3種類
2011年02月24日

左上が丸大のNewバーガー
右上がニッスイのおさかなのハンバーグ
下がマルハのNewライトバーガー
Posted by つむぐ at
06:42
│Comments(0)