この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

頭から煙が・・・

2011年02月03日

昨日はフィンランド語の個人レッスンの日。
次のようなやりとりをしていました。
Mitä hotellissa on?
ホテルには何がありますか?
Hotellissa on iso ikkuna, parveke ja sohuasetti.
ホテルには大きな窓、ベランダとソファセットがあります。
Millainen hotelli se on?
それはどのようなホテルですか?
Se on vanha mutta siisti.
それは古いけれど清潔です。
Millainen tyttö hän on?
彼女はどのような少女ですか?
Hän on vaaleatukkainen pieni tyttö.
彼女は明るい髪の毛をした小さな女の子です。
Mita tytöllä on päällä?
少女は何を身につけていますか?
Tytöllä on vaaleapunainen mekko, valkoiset sukat
ja punaiset kengat.

少女は薄い赤色の服、白い靴下と赤い靴を履いています。


そのあとは、現在形や過去形、現在完了形などの言い方のちがいを勉強しました。
nykymuoto (現在形)
Minä käyn Suomessa.
私はフィンランドに行く。
mennytmuoto (過去形)
Minä kävin Suomessa.
   私はフィンランドに行った。
Perfekti (現在完了形)
Minä olin käynyt Suomessa.
私はフィンランドに行ったことがある。
pluskvanperfekti (過去完了形)
Minä olin käynyt Suomessa.
   私はフィンランドに行ったことがあった。


kielteinen muoto (否定形)
nykymuoto (現在形)
Minä en käyn Suomessa.
私はフィンランドに行かない。
mennytmuoto (過去形)
Minä en käynyt Suomessa.
   私はフィンランドに行かなかった。
Perfekti (現在完了形)
Minä en ole käynyt Suomessa. 私はフィンランドに行ったことがない。
pluskvanperfekti (過去完了形)
Minä en ollut käynyt Suomessa.
   私はフィンランドに行ったことがなかった。

フィンランドでの私のたどたどしい会話の間違いも指摘してくださいました。
まず、市内で迷子になったとき、青年にかけた言葉。
ここはどこ? Missä on tässä?
これはあり得ない言い方だそうです。
正しくは、Missä minä olen nyt ?  私は今どこに? だそうです。
だから、フィンランドの青年が一番最初に聞き返した言葉
「なんですか?」の意味が理解できました。
つまり、何とか道を聞こうとしている姿を見て、
「聞いてあげなくっちゃ」と感じたんでしょうね。

余談ですが、Kuka minä olen ? =「わたしはだーれ?」
  


Posted by つむぐ at 18:00Comments(0)