沖縄レポート。。。その4

2009年03月21日



沖縄レポート。。。その4



宝の海に基地はおかしい

 私は、名護市辺野古キャンプ・シュワブを中心につくろうとしている「普天間基地」は絶対に反対です。3分の2は海で3分の1が陸地につくろうと計画をしているそうです。
 名護市辺野古につくるのは反対だけど、何で必ずただでさえ小さな沖縄につくろうとするのかな、といつもそればかり考えてしまいます。他の県も自分たちの所につくるのは反対でしょう。沖縄も反対しているのに何で沖縄だけはいいのかな、と思いました。
 しかも、つくる場所は、3分の2は海です。沖縄の人にとって海は宝物なのにそんな海に基地をつくるのは絶対反対です。それにそこは、ジュゴンのえさとなる藻場が広がっているそうです。
 沖縄につくること自体、絶対反対です。なんとか私たちで良い意見を集めて、私たちにできることがあれば、何が何でもやりたいと思います。
                     小6 棚原 千夏(浦添市)






みなさんは、辺野古に行かれたことはありますか。



ぜひ、行って、ご自分の目で見てください。確かめてください。



沖縄が置かれている現実を。








タグ :沖縄


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。