飛礫63号
2009年07月13日

労働者の総合誌「飛礫」63号が発刊されました。(つぶて書房)
今号の特集は
「天皇即位20年祝賀を拒否する」です。
■「私たちは天皇制とどう向き合うのか」~天皇制を問い続けることの意味~(纐纈厚)
■「戦争国家化を隠蔽する『平和天皇』キャンペーン」~明仁・美智子天皇制とマスメディア~(中嶋啓明)
■「靖国の闇にひそむ天皇制」~天皇陛下が靖国を参拝なさるのが一番という政治宗教~(辻子実)
■「韓国併合200年~朝鮮半島問題から明仁天皇在位20年を問う」(渡辺健樹)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
空気を吸うがごとく、水がしみこむがごとく、日々の生活の中に忍び込んでいる天皇制(イデオロギー)。
ぜひ読んでいただきたい一冊です。
Posted by つむぐ at 20:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。