骨挫傷だって。イタ〜い

2009年08月13日






あ〜あ なんだかなぁ




今朝、隣のお宅とを隔てるブロック塀に登り、作業をしたあと、ブロック塀の天に座り、飛び降りた際、左足の親指に激痛が走りました。



とりあえず冷感湿布を貼ったものの、時間が経つにつれ、痛み、疼きがひどくなり、11時半頃、この時間に、家から近い整形外科のある医療機関を探して電話しました。



受付は12時までです。



もう行くしかない。


左足で良かった。


これが右足だったら車を運転できなかっただろうなあ。不幸中の何とかか。




とりあえず病院へ。



駐車場があまり空きスペースがなく、車を停めて病院玄関までが遠く感じる。



やっとこさ、受付をすませ、診察科へ。6人待ちだという。




でも意外と早く順番が回ってきた。



医師『フンフンなるほど』


医師『レントゲンを撮ってきてください』




二階から一階まで足を引きずり降り、レントゲン室に。



二枚撮り、また二階へ。



医師『骨挫傷やなあ。骨挫傷ちゅうのは打撲より重くって、骨折よりましやけど、一ヶ月以上かかるよ』と。




ま、とりあえず、湿布と痛み止めの薬を出してもらって終わり。




盆休みで良かったというべきか。





それにしても痛い。痛い。




この記事へのコメント
大丈夫ですか? 痛みがある間は、無理に動かず、安静にして 湿布と鎮痛剤飲んで、様子見てくださいね。

お風呂は、控えて、シャワーで我慢してくださいね。 後は、集会などは、今月中は行かずに デスクワークで我慢してくださいね!
あっ、それと来週ぐらいまでは、禁酒してくださいね。

アルコールは、薬の副作用でやすいのでね!
Posted by おしやん at 2009年08月13日 19:47
おしやんさん
おひさですね。
だいぶ痛みも和らいできました。盆休み中で幸いでした。
Posted by つむぐ at 2009年08月16日 11:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。