こんな本も
2009年09月17日

沖縄が大好きっていう人にお薦めです。
基地の島・沖縄の現実、事実を知りましょう。
Posted by つむぐ at 12:05│Comments(2)
この記事へのコメント
悲惨な事も確かにありますけど、
こういう事を知った上で
好きにならないといけない…
っていうのはどうかと。
単純に海がきれい、食べ物が美味しい、
そんな事で好きになるのも
それはそれでいいんじゃないでしょうか?
こういう事を知った上で
好きにならないといけない…
っていうのはどうかと。
単純に海がきれい、食べ物が美味しい、
そんな事で好きになるのも
それはそれでいいんじゃないでしょうか?
Posted by バーバーばぁちゃん at 2009年09月17日 12:56
バーバーばぁちゃんさんへ
コメントありがとうございます。
さて、まず基本的な質問です。
沖縄は沖縄でしょうか、日本でしょうか。
沖縄の人たちは日本人(民族)でしょうか。沖縄人(琉球民族)でしょうか。
バーバーばぁちゃんさんはどう思われますか。
>悲惨なことも確かにありますけど<
「悲惨なこと」という中身をもう少し知りたいと思うのですが、ま、それはおいといて、その悲惨なことがなぜ起こっているのか、今の今も起こり続けているのかを知らなければ、いけないのではないかと思います。
>単純に海がきれい、食べ物が美味しい、そんな事で好きになるのも、それはそれでいいんじゃないでしょうか?<
沖縄の海がきれい、食べ物が美味しいと思う個人の気持ちを否定しているわけではありません。ただ、そのきれいな海がコンクリートで埋め立てられ、巨大な軍港付きの基地に変えられようとしている事実があり、その海を守るために地元の人たちが命を削って闘っているという事実、それは地元だけの基地ではなく、日本に組み込まれ、在日米軍基地の75%が集中する沖縄だけの問題ではなく、日本とアメリカという関係性の問題であり、等しく「本土」にいる私たちの問題でもあるという事実をしっかりと見ておく必要があるのではないでしょうか。
まだまだお答えしたいことがあるのですが、また良ければコメントをしていただければありがたいです。
コメントありがとうございます。
さて、まず基本的な質問です。
沖縄は沖縄でしょうか、日本でしょうか。
沖縄の人たちは日本人(民族)でしょうか。沖縄人(琉球民族)でしょうか。
バーバーばぁちゃんさんはどう思われますか。
>悲惨なことも確かにありますけど<
「悲惨なこと」という中身をもう少し知りたいと思うのですが、ま、それはおいといて、その悲惨なことがなぜ起こっているのか、今の今も起こり続けているのかを知らなければ、いけないのではないかと思います。
>単純に海がきれい、食べ物が美味しい、そんな事で好きになるのも、それはそれでいいんじゃないでしょうか?<
沖縄の海がきれい、食べ物が美味しいと思う個人の気持ちを否定しているわけではありません。ただ、そのきれいな海がコンクリートで埋め立てられ、巨大な軍港付きの基地に変えられようとしている事実があり、その海を守るために地元の人たちが命を削って闘っているという事実、それは地元だけの基地ではなく、日本に組み込まれ、在日米軍基地の75%が集中する沖縄だけの問題ではなく、日本とアメリカという関係性の問題であり、等しく「本土」にいる私たちの問題でもあるという事実をしっかりと見ておく必要があるのではないでしょうか。
まだまだお答えしたいことがあるのですが、また良ければコメントをしていただければありがたいです。
Posted by つむぐ at 2009年09月17日 20:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。