お知らせ
2009年10月13日

世界初、最大の工場排水による人的被害(公害)を引き起こしたチッソの工場労働組合の貴重な記録が展示・公開されます。
公害と闘う労働組合の軌跡が展示されます。
東京、大阪、熊本、そして水俣と、4ヶ所で展示会が開催されます。
大阪展は11月17日から29日まで。大阪人権博物館。
タイトルは『水俣病とむきあった労働者〜新日本窒素労働組合60年の軌跡』
主催は熊本学園大学水俣学研究センター
Posted by つむぐ at 16:50│Comments(2)
この記事へのコメント
今日はどうも、暖房もつけず、寒くなかったですか?気のきかない子なので(^^;)なんか午後から新規のお客さんが2人も来るなど、福を運んでもらったように思います。まぁいつものごとく・・・喋り続けて楽しませてもらいました。ところでこの記事でもそうですが、いつも行動力のある人には頭が下がります。私は人に押されて生きておりますので困ったもんです。あまり喋りすぎて
つむぐさんの手話を見せてもらうの忘れました、今度、見せて下さいませ、最後に夕方に親より電話ありまして、神戸に観光に行く為に遅くまで頑張っていると言う事、相変わらずですが「10月は注意!仕事は程ほどに!」と散々言っておきました。お互いに10月は注意ですよ!
つむぐさんの手話を見せてもらうの忘れました、今度、見せて下さいませ、最後に夕方に親より電話ありまして、神戸に観光に行く為に遅くまで頑張っていると言う事、相変わらずですが「10月は注意!仕事は程ほどに!」と散々言っておきました。お互いに10月は注意ですよ!
Posted by あさ
at 2009年10月13日 20:44

あささん
昨日はアポもなしにすみませんでした。
世の中理不尽なことばかりなのに、それらの話題にふれないようにしている現実に少々呆れています。我が子の成長記録、美味しいお店の紹介、芸能ネタ…。それはそれでご自分の路線なんですから、その路線をつっぱっしっていかれればいいんですが、世の中の理不尽な出来事についてもあれこれコメントがあってもいいのになあと思ったりしています。
高速道路の1000円については現時点では反対です。1000円になったからどこまででも行けるぞと高速道路に集中した方々は、トラックを運転している労働者の声、悲鳴を聞いたことがあるんでしょうか。
自分さえよければの最たる現象だと思います。
話が逸れました。
手話、ゆっくりなら今度また。これからもよろしくです。
昨日はアポもなしにすみませんでした。
世の中理不尽なことばかりなのに、それらの話題にふれないようにしている現実に少々呆れています。我が子の成長記録、美味しいお店の紹介、芸能ネタ…。それはそれでご自分の路線なんですから、その路線をつっぱっしっていかれればいいんですが、世の中の理不尽な出来事についてもあれこれコメントがあってもいいのになあと思ったりしています。
高速道路の1000円については現時点では反対です。1000円になったからどこまででも行けるぞと高速道路に集中した方々は、トラックを運転している労働者の声、悲鳴を聞いたことがあるんでしょうか。
自分さえよければの最たる現象だと思います。
話が逸れました。
手話、ゆっくりなら今度また。これからもよろしくです。
Posted by つむぐ at 2009年10月14日 06:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。