分岐
2009年10月20日
何気ない言葉であっても、その言葉で傷ついたり、嫌な思いをする人がいれば、別の言葉に置き換えたり、できるだけ使わないようにするってことあたりまえです。
昨日、ある高校生と話していても理解していました。
そんなあたりまえのことが通用しない人の言葉が逆に浮き上がりましたね。
この間の問題提起。
こんな拙い私からの提起や他のブロガーさんからの提起があったからとは言えないと思いますが、一つの言葉が整理・修正され始めているようです。
沖縄戦。
一方、口汚く吐き捨てるようなコメントを書き殴る人たち、いや、HNを変えて一人で書き殴っているのかもしれませんが、その無茶苦茶さが浮き彫りにされていました。
こんな分岐もあるんですね。
昨日、ある高校生と話していても理解していました。
そんなあたりまえのことが通用しない人の言葉が逆に浮き上がりましたね。
この間の問題提起。
こんな拙い私からの提起や他のブロガーさんからの提起があったからとは言えないと思いますが、一つの言葉が整理・修正され始めているようです。
沖縄戦。
一方、口汚く吐き捨てるようなコメントを書き殴る人たち、いや、HNを変えて一人で書き殴っているのかもしれませんが、その無茶苦茶さが浮き彫りにされていました。
こんな分岐もあるんですね。
Posted by つむぐ at 18:12│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。