オーケストラ

2006年09月11日

9日の土曜日、職場の同僚が加入している楽団の定期演奏会に行ってきました。

会場は豊中市、阪急曽根駅前にある豊中市立アクア文化ホール。

「オーケストラ・ノインテ 第9回定期演奏会」

第一部は映画に使われたクラシックと題して、
・ツァラトゥストラはかく語りき
・円舞曲「美しきドナウ」
・交響曲第25番
・行進曲「威風堂々」第1番

第二部はオーケストラで映画音楽をと題して
・サウンド・オブ・ミュージック
・ジブリメドレー
・スターウォーズ

が演奏されました。
どの曲目も聞き覚えがあるなじみの曲です。
クラリネットを吹く同僚の姿に感動しっぱなしでした。

オーケストラの定期演奏会というと、ちょっとばかし格式ばった雰囲気が、普通あるのですが、
ここの演奏会はちがいました。
家から普段着で、来られたような「いでたち」の方が多く、
しかも、老若男女 幅が広い。

途中、オカリナの演奏にもうっとりでした。

一つ残念だったのは、司会の女性が「威風堂々」を紹介するときに
「畏怖堂々」と二回も口にしたことです。
「威風」と「畏怖」
これは大きな違いです。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。