なんでこだわるかな
2010年03月15日
辺野古移設反対を掲げた稲嶺名護市長の誕生、沖縄県議会の県外・国外移設決議という民意をわかろうとしない平野博文官房長官。
なんで、そんなに沖縄県内にこだわるんや!
たとえば、あんたの地元、枚方や交野の市議会が「基地の移設や新基地建設反対」の決議を全会一致であげても、それでも、国の政治だからと民意を破りますか。潰しますか。
国民新党のなにがしらさんは、親族の土建屋を儲からせるために沖縄県民の願いだからとウソばっかついて嘉手納統合案や辺野古陸上案にこだわり続けているという、みっともなさを暴露してるみたいやけど。
米軍基地の75%を沖縄に押しつけている日米両政府になにも声を上げないのは、基地を押しつけられて平穏な生活を阻害されている人たちから見れば、基地を押しつけて傍観しているのと同じだよ。
沖縄を観光だけしか見ないんですかって意見を言えば、逆ギレするような人にはびっくりしたけれど、沖縄の風にあたっていやされたいわなんて、偏った意識、ええかげんにやめましょうや。
そんな意識が平野みたいな奴を支えているんやから。
Posted by つむぐ at 06:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。