力を貸してください。

2010年03月21日



肝硬変や肝がん患者への
療養支援を求めています!!



 本年1月、肝炎対策基本法が施行され、総合的な肝炎対策が推進されることになりました。


 我が国のB型、C型ウイルス性肝炎患者・感染者は350万人以上と推定されていますが、実態は把握されていません。国は肝炎ウイルス健診に取り組んでいますが、その受診率は国平均で10%程度と低く、検診者の拡大が急務です。肝疾患に気づかない感染者が治療に取り組めない実態も明らかになっています。



 肝硬変、肝がんに進行した患者は、療養費に苦しみ、また生活の基盤を失うなど、心身の苦痛のみならず、経済的にも多くの困難に直面しており、その救済は深刻で急を要しています。なおかつ、毎日120人以上が肝硬変・肝がんで命を失っています。



 ウイルス性肝炎の感染原因と被害蔓延の責任が国にある以上、その“いのち”を救うために一刻の遅滞もなく、国が患者・感染者の救済を実現すべきです。



【誓願項目】
1、ウイルス健診をいっそう促進させるため、健診の目標と期限を定めてくださ  い。また、肝炎患者の実態調査を行ってください。
2、肝硬変・肝がん患者への医療費支援をしてください。
3、治療効果を判断するウイルスや患者の遺伝子検査の保険適用をすみやかに行  ってください。
4、肝炎・肝硬変・肝がん治療促進のための研究費を増額してください。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


上記を内容とする署名を集めています。


署名の集約は4月20日とさせていただいています。
(5月に国会要請予定)


協力いただける方は、直接、オーナーメッセージでお知らせ下さい。


よろしくお願いします。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。