基本的なこと

2010年05月09日



基本的なことです。



沖縄の痛みは分け合うのではなく、

取り除く! 



沖縄の人たちが望んだわけではない、基地の駐留。


それをさも当たり前のように、見ている私たち。


沖縄大好きってほざいている人たちに聞きたい。


沖縄は癒しの島だとか、南国の楽園だとかって、


とろーんとした目になっている人に聞きたい。


そんな大好きな沖縄の人たちが、癒しの島の人たちが、


基地要らないって、島ぐるみで声を上げているんだよ。


何にも感じないの?


誰にとっての  「癒し」なんだろうね。




いやー。沖縄の基地問題は難しいから、ちょっとって言うあなた。


むずかしく考えているのはあなた自身の意識なんですよね。


そこに気がつくべきです。


米兵がらみの事件・事故の当事者になったら、そんなむずかしく考えますか。


いつ、戦闘機やヘリコプターが空から落ちてくるかわからないような危険な状態なのに、むずかしく考えますか。


戦闘機の想像を絶する爆音に悩まされ、子どもたちに難聴や低体重が増えているのに、むずかしく考えますか。




むずかしく考えているのは、自分事じゃないからですよね、きっと。


いや、むずかしく考えているようにそぶりを見せて、本当は何も考えていないのかな。


今年もまた、滋賀県からどれだけの人が沖縄に「遊び」に行くんだろう。




※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。