辺野古
2010年06月06日

クヌグルヌ シージェー マタ イクサユーヌ メーンカイ ムドゥユルグトーン。
(最近の政治はまた戦前に戻ったようだ。)ウチナーグチで。
アメリカべったりの岡田、前原、北澤、平野による鳩山・小沢包囲網が功を奏し、菅政権が誕生。
しかし、「鳩山の思いを引きつぐ」「琉球処分の本を読んでいる」などと公言しながら、一方で「沖縄を切り捨てる『琉球処分』を実行」する菅首相。
「沖縄の人たちを傷つけた」という鳩山の言葉、思いを引きつぐなら、沖縄の人たちの頭越しに決めた『日米共同声明』を破棄することが先決だろうが。
菅政権に期待する事なんて、ないよ。
さて、昨日は「辺野古に基地はいらない滋賀行動」でした。

街頭に立つのが、本当に熱いと感じる日でした。
それと、もっと熱くさせてくれたのが、とある男性との討論でした。
たったまま、40分くらい激論でした。
自分の都合の良い歴史観で、「沖縄の人はエゴだ」と言い、基地による事件・事故などの被害を「これからも受任せよ」と言いたかったみたいです。
Posted by つむぐ at 06:44│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。