お誕生会
2010年07月06日

昨夜のフィンランド語教室は
なんと、時間、というか、時刻の表し方でした。
2時30分
Kello on puoli kolme.
3時15分
Kello on viisitoista yli kolme.
2時45分
Kello on viisitoista vaille kolme.
19時31分
Kello on kaksikymmentayhdeksan vaille kaksikymmenta.
Kello on minuutin yksi puoli kahdeksan.
頭の回路がショートしています。
なんでこんなに詰め込むんやぁ
というぐらい、例題の嵐です。
て、いうところで、サプライズ。
実は、同じ教室のA子ちゃん、6日が16歳の誕生日なので
ささやかながら、バースデイパーティ。
先生が中座したのを不思議がるA子ちゃん。
いきなり消灯。
そして、ローソクに灯がともったケーキが。
A子ちゃん、とんでもないくらい驚いています。
フィンランド青年「羽李」(笑)さんや新しく教室に加わったOちゃん、
そして、Yさんとともに
ケーキを食べながらのちっちゃなケーキパーティ。
美味しいケーキでした。
帰宅して、連れ合いから
「私の分は?」と催促されましたが・・・。
次は誰の番だろう。
Posted by つむぐ at 05:51│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。