沖縄
2007年09月26日
28日は東村高江に。
ここは米軍のヘリコプター着陸帯が建設強行されているところで、豊かなヤンバルの自然を壊すなと住民が24時間の座り込みで闘っています。
29日は朝から辺野古へ。そして今回のメイン、宜野湾の海浜公園で開かれる教科書検定意見撤回県民大会に参加します。参加者は5万人とも10万人とも言われているほど、島ぐるみの大会になりそうです。
沖縄戦での軍命による集団自決がなかったと歴史を修正するというとんでもない高校教科書を許せないという沖縄の人々の怒りが沸き起こっています。
個人的には28日、会いたいとず〜っと思っていた人に沖縄で会える約束ができたこと。初対面だけど、ワクワクしています。
Posted by つむぐ at 06:35│Comments(2)
この記事へのコメント
明日からですね。気をつけて行ってきてくださいね。
沖縄の空気を吸って、癒されて下さい。そして、お友達と楽しい時間をお過ごしくださいね。
メインでは、熱い意見がかわされるのでしょうね。
歴史については、いろんな考えや、意見があり、難しいところです。
沖縄の空気を吸って、癒されて下さい。そして、お友達と楽しい時間をお過ごしくださいね。
メインでは、熱い意見がかわされるのでしょうね。
歴史については、いろんな考えや、意見があり、難しいところです。
Posted by にこにこmoon
at 2007年09月27日 13:14

10時20分、無事に那覇に到着しました。
たぶん癒されるほどの時間は無いと思います。
たぶん癒されるほどの時間は無いと思います。
Posted by つむぐ at 2007年09月28日 10:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。