龍潭でゆんたく
2007年12月23日
写真がないのでm(_ _)m
私は松尾から歩いても15分で来れたんですが、Nさんは自宅の繁多川から40分も歩いて来てくれました。
沖縄に来た時は必ずと言っていいほど会って、食事をしているNさんと今回は龍潭でゆんたくでした。
ここ最近、メールで世の中の動きについてやりとりしていたので、会話は自然とその延長戦。薬害肝炎のこと、沖縄県民大会のこと、辺野古のこと、石垣島や竹富島への移住者が多く、しかもその大半が住民票を移してないので税金も納めてないこと、限られた時間で濃厚な話し合いができました。
後半は席の近くで唄さんしんのライブがあり、二人の会話が聞こえなったので、2時間ほどで店を出ました。(Nさん、翌朝、早番なので)
そうそう、料理の注文は「美ら島コース3150円」。青パパイヤのサラダ、ンジャナの白和え、ラフテー、島らっきょ・アーサーなどの天ぷら、ゆし豆腐、ジューシー、タコの刺身…、どれもこれも二人で「うん、うん」「いい味付け」などとうなずいていました。
Nさんは那覇空港ターミナル4FにあるレストランFで副店長されてます。
coronさん、紹介ありがとうございました。堪能しました。
Posted by つむぐ at 05:34│Comments(2)
この記事へのコメント
龍潭、早速行かれたんですね(^^)
コース料理も良さそうですね♪
さんしんライブをやってるのは知りませんでした。
また新しい店を開拓してきま~す。
コース料理も良さそうですね♪
さんしんライブをやってるのは知りませんでした。
また新しい店を開拓してきま~す。
Posted by coron at 2007年12月24日 20:28
coronさん
はい、龍譚、行ってまいりましたです。
牧志の駅の交差点が工事中で、歩道がややこしくなってましたが、店内ではやいまの唄が聴けてよかったですよ。コース一人前でも十分に二人でいけます。
今度は三越の近くにある「居酒屋・じんじん」に行ってみようと思います。一緒に行ったNさんの友だちがやっておられる店だそうです。
1月末かな・・・。
はい、龍譚、行ってまいりましたです。
牧志の駅の交差点が工事中で、歩道がややこしくなってましたが、店内ではやいまの唄が聴けてよかったですよ。コース一人前でも十分に二人でいけます。
今度は三越の近くにある「居酒屋・じんじん」に行ってみようと思います。一緒に行ったNさんの友だちがやっておられる店だそうです。
1月末かな・・・。
Posted by つむぐ at 2007年12月24日 21:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。