沖縄とのふれあい
2008年02月03日

3日、南草津のフェリエ5Fの草津市立市民交流プラザで「沖縄民俗芸能鑑賞会」があり、参加してきました。
主催は実行委員会で、後援が沖縄県人会、沖縄館、沖縄ファンクラブ、よいどころ。
80人ほどが琉球・沖縄の舞踊と唄・三線、島唄ライブに引き込まれていました。

沖縄館さんしん倶楽部の演奏も日頃の練習の成果が出ていましたし、なにより、沖縄の歴史や現状、例えば基地問題などを通して戦争と平和についても声を上げていく姿勢がすばらしいと思いました。
東近江近辺で活動されているさんしんサークルもありますが、人権のステージで堂々と差別発言をするようなサークルではないので、安心して聴くことができます。
芸能鑑賞会の後は、30人以上でが沖縄居酒屋「よいどころ」で新年会。
いろんな出会いがあり、ひょんな出会いがあり、びっくりするようなつながりがあったりと、酒を酌み交わしながらの交流、
15人くらいおられたかな、沖縄出身者との交流もできて最高でした。
Posted by つむぐ at 22:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。