辺野古に基地はいらない滋賀行動
2008年03月01日
きょうは、時折強い北風と雨に悩まされたりしながら、駅利用者などにビラを渡したり、署名をしてもらいました。
なににも言わずに署名板に向かって来る人、渡したビラに目を通して、署名に応じてくれる人、寒いから風邪ひかないでくださいねと声を掛けてくれる人、いろいろな反応があるので楽しいひとときです。
ただ、全く我関せずの無表情の人たちには閉口します。とくに中年男性、スーツに身を包んだ人たちの反応には腹立ちさえ覚えることがあります。
私たちの税金が人殺しのための基地を作ることに使われるのが、私には関係ないことだとか、遠い沖縄の問題だからとか捨て台詞を残して立ち去る人たちを見ていると悲しくなってくることもあります。
でも、私たちの頑張り、踏ん張りが足りないのが原因だと思い、辺野古に基地はいらない滋賀行動をこれからも続けていきます。
次は15日(土)です。時間は14:00〜15:30 草津駅前でやってます。
Posted by つむぐ at 23:33│Comments(2)
この記事へのコメント
風がきつかったですもんね。おつかれさまでした。
先日はありがとうございました。なかなか、この時間に草津駅には行けませんが、ぜひ、ビラをいただきたいです。また、ゆっくりお話させてくださいね。
先日はありがとうございました。なかなか、この時間に草津駅には行けませんが、ぜひ、ビラをいただきたいです。また、ゆっくりお話させてくださいね。
Posted by にこにこmoon
at 2008年03月02日 12:20

にこにこmoonさん
草津駅で定期的なビラ撒きを始めて2年がすぎました。
沖縄の人たちの思いを胸に、日本にいる私たちの責任で必ず基地建設を止めてみせます。
草津駅で定期的なビラ撒きを始めて2年がすぎました。
沖縄の人たちの思いを胸に、日本にいる私たちの責任で必ず基地建設を止めてみせます。
Posted by つむぐ at 2008年03月04日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。