美ら海ですが・・・

2008年04月18日

「ちゅら」は美しいという言葉。
「ちゅら海」=「美ら海」と一般的には書くようですが
もともと「ちゅら」って言うのは、目に見えるなにかが美しいというのではなく
心が澄んでいて、清らかなことをさすようです。


つまり、「ちゅ(美)ら」ではなく、「ちゅ(清)ら」だと。




なんか、「清ら海」のほうがピッタリきませんか。




タグ :沖縄


この記事へのコメント
ここの水槽、ほんとデカイですよね…。
出来た当時は年間パス作って、地元 糸満から一人で何度も行きましたよ。
ドライブ狂だったんです…(-_-;)

有名な話ですが、最初の水槽の前で「美味しそう…」と呟くのが
沖縄人なんですよね。かくいう私も、初めて行ったとき思わず…(汗)。
ホントに食べたら、美味しくはないでしょうけどね(^-^;)
Posted by はる。 at 2008年04月18日 19:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。