この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

草津駅前で

2006年11月29日

愛国心教育を押しつける教育基本法の改悪に反対するアピール行動として、今夜7時から8人でマイクアピール、ビラ撒きをやりました。
  


Posted by つむぐ at 20:19Comments(0)

風の葡萄

2006年11月29日

きのう、知人二人と草津近鉄の5階にある
「風の葡萄」で食事をしました。

伊賀・阿山にある「もくもく手作りファーム」の虜になって早ン年。

何かにとりつかれたように、ミニブタ芸を見に行ったのが、少し恥ずかしい。

スモモ、こてつ、そら、ひなた

元気かな、どうしてるやろ・・・


それはともかく、
近鉄に自然農法で料理を出してくれるもくもく直営の
「風の葡萄」がオープンして直ぐに会員に。

限界を超えての食べ方に懲りて、
今ではゆっくりと自分のペースで
美味しい料理を食しています。

知人の一人は滋賀・沖縄県人会の会長さん。
もう一人は、最近辺野古に行ってきた女性。

話が弾みすぎて、いつ終わるのかと、内心心配したりしながら
でも、まだまだ話したりない雰囲気を残しながらのお開きでした。

今夜は7時から、草津駅前で
教育基本法改悪に反対する
アピール行動があります。

一人でも多くの方の参加をお待ちしています。
  


Posted by つむぐ at 16:25Comments(0)