どこに隠れたの?
2010年12月13日
http://www.midoru-hippy.com/newpage395.html
朝食を摂らないと肝炎が治るって大見得切っていたのに
どこに隠れたんだよー
朝食を摂らないと肝炎が治るって大見得切っていたのに
どこに隠れたんだよー
Posted by つむぐ at
23:29
│Comments(0)
これも出会い
2010年12月13日

私の「歩くストラップになりたい」(笑)という
neiti=A子さんと近江八幡駅で合流し
市内で開かれたイベントに参加してきました。
ひとつのキーワードで集まった20人。
いろいろな話が聞けて、しかも
美味しい料理も堪能できて満足でした。
neiti-A子さん、滋賀の地が今日がはじめてだそうで
「田んぼがいっぱいある」「寒いです」と
初滋賀の感想を述べていました。
さぁて、今週からフィンランド語教室は
中級クラス③に突入です。
動詞の活用が始まります。
これまたむずかしそうですが、
新しい仲間も増えたので、
joukkue "rupattelu"にならないように
努力していかねば・・・
neiti=A子さんと近江八幡駅で合流し
市内で開かれたイベントに参加してきました。
ひとつのキーワードで集まった20人。
いろいろな話が聞けて、しかも
美味しい料理も堪能できて満足でした。
neiti-A子さん、滋賀の地が今日がはじめてだそうで
「田んぼがいっぱいある」「寒いです」と
初滋賀の感想を述べていました。
さぁて、今週からフィンランド語教室は
中級クラス③に突入です。
動詞の活用が始まります。
これまたむずかしそうですが、
新しい仲間も増えたので、
joukkue "rupattelu"にならないように
努力していかねば・・・
Posted by つむぐ at
06:30
│Comments(0)
予定変更
2010年12月12日
今日は当初の予定を変更して
「歩くストラップになりたい」という
neiti-Aちゃんと
近江八幡のとあるところで開かれる
イベントに参加してまいります。
水口でのイベントも草津での催しも
外せなかったんですが
水口は来年もあるだろうし
草津は大将が大役をになってくれるだろうし
ご勘弁を・・・
「歩くストラップになりたい」という
neiti-Aちゃんと
近江八幡のとあるところで開かれる
イベントに参加してまいります。
水口でのイベントも草津での催しも
外せなかったんですが
水口は来年もあるだろうし
草津は大将が大役をになってくれるだろうし
ご勘弁を・・・
Posted by つむぐ at
11:08
│Comments(0)
トワレテイルのは私たち
2010年12月11日

昨夜、草津市内で、
浦島悦子さんの講演会があり
名護・辺野古の人たちの
怒り・憤り・・・
受け止めました。
伊波さんが知事選挙で勝利できなかったのは辛いことでけれど
まるで第三者、評論家のように
「沖縄の人の民意がわからない」などの立場に立つことが
どれほど犯罪的なのか・・・
要は、沖縄に基地を押しつけ「平和」を授受している
私たちの立ち位置が問われていることを
浦島さんの講演で確認しました。
浦島悦子さんの講演会があり
名護・辺野古の人たちの
怒り・憤り・・・
受け止めました。
伊波さんが知事選挙で勝利できなかったのは辛いことでけれど
まるで第三者、評論家のように
「沖縄の人の民意がわからない」などの立場に立つことが
どれほど犯罪的なのか・・・
要は、沖縄に基地を押しつけ「平和」を授受している
私たちの立ち位置が問われていることを
浦島さんの講演で確認しました。
Posted by つむぐ at
11:41
│Comments(0)
頭の中が真っ白に・・
2010年12月10日
Missä voin vaihtaa rahaa?
(両替はどこでできますか?)
Onko mahdollista saada japanin kielistä Helsingin matkaopasta esittelyä?
(日本語のヘルシンキ観光パンフレットはありますか?)
Anteeksi, missä on bussiasema?
(すみません、バス乗り場はどこですか?)
Minulla on varaus nimellä Tadashi Otowa.
(予約しているオトワタダシと言います)
Onko täällä lähellä japanilaista ravintolaa?
(この近くに日本料理の店はありますか?)
Olen kotoisin Japanista, ymmärrätko minun suomea?
(日本から来ました。私のフィンランド語はわかりますか?)
Haluan menna Tampereelle saanko yhden lipun. Paljonko se maksaa?
(タンペレに行きたいので、チケットを一枚下さい。いくらですか?)
(両替はどこでできますか?)
Onko mahdollista saada japanin kielistä Helsingin matkaopasta esittelyä?
(日本語のヘルシンキ観光パンフレットはありますか?)
Anteeksi, missä on bussiasema?
(すみません、バス乗り場はどこですか?)
Minulla on varaus nimellä Tadashi Otowa.
(予約しているオトワタダシと言います)
Onko täällä lähellä japanilaista ravintolaa?
(この近くに日本料理の店はありますか?)
Olen kotoisin Japanista, ymmärrätko minun suomea?
(日本から来ました。私のフィンランド語はわかりますか?)
Haluan menna Tampereelle saanko yhden lipun. Paljonko se maksaa?
(タンペレに行きたいので、チケットを一枚下さい。いくらですか?)
先週のフィン語の個人レッスンはひとつのコントをやりました。
例えば、フィンランド・ヘルシンキに行ったとして、
空港での会話を想定してのコントです。
もう、頭の中、真っ白でした。
こんなに頭を使うことなんて、
仕事でもないのに・・・
例えば、フィンランド・ヘルシンキに行ったとして、
空港での会話を想定してのコントです。
もう、頭の中、真っ白でした。
こんなに頭を使うことなんて、
仕事でもないのに・・・
Posted by つむぐ at
06:00
│Comments(0)