この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

原発は直ちに全廃を!

2011年04月11日

東京電力の福島第1原発事故は
計り知れないほどの放射能を周辺にまき散らしています。
それによって、
これまで原発は必要だと思ってきた人々まで
「これほど危険な者だったとは」
「電力会社や政府にだまされた」
「原発は見直せ」
という声が福島をはじめ
全国で強くなっています。
ただそのなかで
「今すぐ原発を停止したら電力が足りなくなる」
という疑問がかなりあり、
「全ての原発を止めるのはちょっと・・・」
と、原発全廃にブレーキがかかっています。
しかし、現実には発電能力はあまっていて
火力発電だけで全国の電力需要がまかなえるのです。
たとえば、2006年の日本全国の
発電電力総量は約1兆1600億キロワット時で
その内訳は
火力が7500億キロワット時で65%
原子力が3000億キロワット時で26%
水力が970億キロワット時となっています。
重要なことは
全国の発電設備能力は
合計で年間約2億7500万キロワット
(1年間フル発電で2兆4000億キロワット時)で、
全国の必要電力量の2倍の発電能力があり、
そのうち火力は1億7600万キロワット
(1年間フル稼働で1兆5400億キロワット時)を占めていて
火力発電に水力発電を加えると
年間必要電力を発電できるのです。
ところが、電力会社や政府、そしてマスコミは
この事実を隠し、
火力を半分以下しか稼働させず
原発がないと電気が足りなくなるという
大ウソを振りまいて原発を推進してきました。

危険きわまりない原発を
直ちに全廃しなければならないのです。
有効なエネルギーへの転換を!
  


Posted by つむぐ at 22:05Comments(0)

ひとりごと

2011年04月11日

選挙の結果、いろんな見方ができるでしょうが


選挙結果は民意の現われのひとつだけれど


最終的には、労働者・民衆による


社会の根本的な変革を求める運動でしか


解決できないと、私は思います。
  


Posted by つむぐ at 21:26Comments(0)