ゴスペルライブ
23日、原発いらん!草津デモ
2011年04月17日

主婦や団体職員
反原発デモ行進
JR彦根駅周辺
東日本大震災による原発事故を受け、彦根市のJR彦根駅周辺で反原発を訴えるデモ行進がおこなわれた。
全国で原発反対運動に取り組むAKO(本名・村川淳)さん=同市河原2=(42)の呼び掛けで、県内の主婦や団体職員ら30人が参加した。
デモ行進はJR彦根駅前からスタート。太鼓をたたきながら、「原発いりません」「安心して生きたい」と声を上げながら、彦根城までの間を往復した。(伊藤弘喜)
この日、大阪でも「原発いらん!関西行動」が取り組まれ、3000人が原発の即時停止や安心していきられる社会をと難波まで怒涛のデモ行進が行われました。
私は、彦根でのデモ行進に参加しましたが、ベビーカーを押した若いお母さんたちの参加が多く、皆さんそれぞれ「もう意志表示するしかないと思って参加しました」「子どもが安心して育てられる社会を」と語っておられ、こういうデモ参加は初めての方々が多いような気がしました。
さあ、次の土曜日、23日は「原発いらん!草津デモ」です。
13時30分草津駅東口デッキ集合で、14時から草津駅西口からAスクエア周辺道路を一周し、草津駅西口に戻ってくるコースです。
みんなで厳しい現状を共有し、明るい未来をつくるために楽しくアピールしたいと思います。
23日は草津に集まってくださ〜い!
Posted by つむぐ at
07:21
│Comments(0)