3600円なり

2009年12月25日




昨日、昼休みを利用して新型インフルエンザのワクチンを打ってきました。



かかりつけのクリニックなので、緊張もなく窓口に受診カードを。



待合室で読みかけの本のページを開けていると「お熱を測ってください」ときたもんだから、体温計を脇に挟みました。しばらくすると「ピピピ」といつものお知らせの合図が。でも「35.0」でエラー。



窓口に説明し、違う体温計をもらい脇に挟む。



「35.3」でまたまたエラー表示が。窓口で「平温が35.2℃前後なので、これでいいですか」と体温計を返却しました。


座って本を読み始めると、視界に看護士さんの足が入っていました。
「きちんと体温を測らないとダメなので、もう一度お願いします」と三本目の体温計を差し出されました。



「何回やっても同じですよ」と言いながら、体温計を脇に挟む。



そして結果は「35.6」でした。



で、肝心のワクチンを左腕にブチュッ。



料金は3600円でした。予想外に高かったなあ。



今夜の飲み会に響いてくる出費でした。



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。