今年も沖縄…
2008年01月02日
138頁建
ずっしりと重い。
ネットで検索できない小さな記事までじっくりと読めるので重宝している。
本当は琉球新報も購読したいのだが、「体脂肪減らして、貯金を増やす」という大テーマがあるのでこれが限界。
本部にある八重岳ではサクラが咲き始めたとか。
今帰仁グスクに行きたいなあ。
Posted by つむぐ at
17:08
│Comments(2)
寝正月
2008年01月02日
皆さんはどんなお正月をお過ごしでしょうか。
わたし、つむぐは全くの寝正月です。
食っちゃ、寝。食っちゃ、寝。
の繰り返しです。
31日から1日の年越しは
びわ湖ホールで開かれた
ジルヴェスターコンサートに行ってました。
毎年の恒例になっています。
でも、今回の観客の中にはクラシックコンサートのマナーを守らない人が近くにいて、少し興ざめでした。
というのも、演奏中、絶え間なくケータイの画面を開き、メールを打っているのか、どこかのサイトを開いているのかわかりませんが、暗くなった観客席に、その画面だけがこうこうと光っているのですから・・・。
座席番号 1W11 の女性でした。
なにしに来てるんだか。
ホールの係員も、こういう人は摘発して、会場からお引き取り願うように対処すべきです。
ま、そんなこんなで、びわ湖ホールでカウントダウンをし、家に帰ったのは1時でした。
それから寝るわ、寝るわ。
それまで不足していた睡眠時間を補充するかのように
ほんまに寝ていました。
ホントは年末から持病の腰痛が出て、あまり動けないというのが真実ではあるのですが。
それにしても寒いですね。
湖北の方では雪が積もっているとか。
うちのネコたちもストーブを点けると日頃の対立関係を棚上げにして、
ストーブの前で共存しています。
Posted by つむぐ at
09:49
│Comments(2)