この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年01月24日


  


Posted by つむぐ at 13:46Comments(0)

沖縄指笛

2008年01月24日

届きました。




沖縄指笛


1月17日の琉球新報に記事が載ってたので、早速注文し、本日、届きました。

これはエイサーヤカチャーシーで雰囲気を盛り上げる指笛。
でも、なかなか指笛ができない人がいるのも事実。
そこで、那覇市に事務所がある「沖縄県難病相談・支援センター」の方々が
誰でも指笛が出来るようにと考案された。

スペインの瓦で作られたオカリナをヒントに「沖縄らしさを笛で伝えられないか」と試行錯誤を繰り返してできあがったもの。

「本商品は、首里城瓦の赤瓦をモチーフにして素焼きの味わいを手軽に楽しめるオリジナル商品です。」と書いてあります。

吹き方は、リコーダーのように「吹き口」に口をあて、強弱をつけて吹きます。
穴をふさぐ指を調整(全開とか、半開きとかに・・)すると
音程が変化します。


一個 1000円。

沖縄県難病相談・支援センターで電話注文もネット販売も出来ます。
TEL 098-951-0567
http://www.ambitious.or.jp/index.jsp

  
タグ :沖縄


Posted by つむぐ at 07:00Comments(2)