この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

つながりません

2008年01月18日

この新聞折り込みがなぜ入らなかったのかだけを聞きたくて、書いてあるフリーダイヤル(0120-509-002)を何回もプッシュするんですが、「ただいま大変混み合ってます。しばらく待っておかけなおしください」のアナウンスが流れるだけ。



対応、悪いよ、厚生労働省。



書いてあります。
「C型肝炎は、早期発見・早期治療が重要です」と。


早期発見していても、厚生労働省の倉庫に患者のデータを放置していたのは厚生労働省、あなた方お役人なんですよ、厚顔無知も甚だしいとはこのことです。


そうです、早期治療が一番です。
しかし、高額な治療費のためにどれほどの患者が治療に入れないのかがわからないんでしょう。厚生労働省のお役人には。

薬害の責任を認めたくないと最後まで抵抗していたのはあなたがたです。

そんなあなた方に早期発見・早期治療が重要ですなんて言われたって、って感じです。
  
タグ :肝炎


Posted by つむぐ at 11:10Comments(1)

新聞折り込み

2008年01月17日

今日の朝刊に折り込まれていた


C型肝炎ウイルスに汚染された止血剤=フィブリノゲンを納入していた全国の医療機関名が折り込まれていました。


ただし、この画像は大津市内にある私の職場に届けられていたもので、草津市に住んでいる私の自宅に届けられた新聞には折り込まれていませんでした。


どういうこと?


差別すんなよ!
  
タグ :肝炎


Posted by つむぐ at 15:16Comments(0)

イヤです

2008年01月17日

人権の尊重、大切さを訴えていながら、酒を飲んでセクハラをはたらいた人間と同席するのは。


  


Posted by つむぐ at 13:18Comments(0)

びっくりでした、はじめて

2008年01月17日

だったので。





ヒトデやナマコが



触れるんです、ここは。

昨年5月、辺野古に行ったあと、少し時間があるというんで、車を走らせ、やってきました。
  


Posted by つむぐ at 07:43Comments(0)

ジンベイザメは

2008年01月16日

映ってないけれど









確かにここは






あそこだ

  


Posted by つむぐ at 21:23Comments(0)