この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

就労不安をなくすために労働組合を。

2009年07月21日




肝炎に対する誤った理解、間違った認識によって


肝炎患者労働者が就労不安の状態に置かれています。


これを打開するためには、1人でも誰でも加入できる


労働組合が必要です。


インターフェロン治療に入りたいけれど、小さな会社なので、しかも社長がワンマンなので


治療のために何日間か休みたいと言えば、すぐに


クビにされそう。だから、じっと黙ってたえているのという声をよく聞きます。


そんな不安を抱えながら、働き、暮らすなんて、


やっぱりおかしいと思います。


1人でも誰でも加入できる労働組合を


みんなの力で作り上げていきましょう。


  


Posted by つむぐ at 22:31Comments(0)

おはようございます

2009年07月21日




Mina juon kahvia joka  aamu.


私は毎朝、コーヒーを飲みます。


ミナ  ユオン  カハビア  ヨカ   アーム
  


Posted by つむぐ at 06:12Comments(0)

はいびすかす

2009年07月20日




真っ赤です。
  


Posted by つむぐ at 10:37Comments(0)

85人だそうです

2009年07月20日




県内の新型インフルエンザの感染者数が。



中高生や大学生の間に感染が広がっているようです。


夏場は体力が落ちるので、みなさん気をつけましょうね。






ところで、この新型インフルエンザは


『中国人が日本人を狙った国際テロ。井戸に毒を入れた人種と同じ。そんな害人は焼却処分』


などと、Mさんのブログにとんでもない書き込みをしていた奴がいました。


これは差別発言どころではない、きわめて悪質で暴力的で、何の根拠も示さず、ただただ在日中国人に敵意、憎悪を剥き出しにした書き込みでした。


こんなもの、言論・表現の自由でも何でもない。

掲載されたブログ主Mさんに連絡を差し上げ、すぐに削除していただきましたが、こんなアホな奴もいるんですね。


みなさんはどう思われます?
笑ってすまされます?
もしあなたが逆の立場だったら、どんな気持ちでこの書き込みを読まれます?




感想が聞きたいです。
いまもそう思っておられるのかと。

ね、梅八郎さん。
  


Posted by つむぐ at 10:36Comments(2)

『はま』さんで

2009年07月19日




昨日、久しぶりに、草津市役所隣にある「はま珈琲店」で朝食をとりました。


注文したのはAセット(上)とつれあいはミックスサンド(下)。










美味しかったよぉ。



  


Posted by つむぐ at 20:46Comments(0)