この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

大田さん、お疲れさまでした。

2007年01月05日

新聞によると、沖縄県選出の参議院議員・大田昌秀さんが今期で引退されるという。

90年から二期沖縄県知事をされ、政府の基地強化策と正面でぶつかってこられた大田さん。
もう81歳だとは…。

これからはよきアドバイザーとして、沖縄の若者を育ててください。
  


Posted by つむぐ at 17:28Comments(0)

新年一回目の

2007年01月05日

辺野古に基地はいらない滋賀行動を明日6日(土)午後2時から3時30分まで、JR草津駅前でやります。
原則的に東口のデッキでやりますが、雨降りや天候が悪い時は西口でやります。
お時間の許せる方はぜひお手伝いください。
一緒にいるだけでも、チラシを配るだけでも、署名を集めるだけでもかまいません。
わずかな時間ですが、沖縄のこと、辺野古のことを考える空間にしたいと思います。

一昨年の12月からやり始めたこの辺野古に基地はいらない滋賀行動も6日で24回目を数えます。
本土での情報不足もあって、辺野古のことが知られていないことと全国各地で立ち上がった若者中心の辺野古連帯行動につき動かされて始めた滋賀行動。

名護で、那覇で、大分で、姫路で、大阪で、京都で、名古屋で、国会前で、四ツ谷で。
辺野古に基地はいらない!つくらせない!と街頭アピール行動が取り組まれています。

米軍再編の中でますます基地機能が強化されていく沖縄。
黙って見過ごすわけにはいきません。それは戦争につながる道です。みんなの声を集めて少しでもストップをかけていきましょう。
  


Posted by つむぐ at 05:24Comments(0)