この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

バタバタ一日

2007年10月08日

美味しい梨、栗を追い求め、探して、今日は一日ドライブでした。
烏丸半島の道の駅でまず梨をゲット。本来はここで帰るはずが、以前、高島市民会館での関西フィルのコンサートに行った帰り道に寄った安曇川の道の駅に行こうと提案。その時は時間が遅くて閉まっていたのだった。

で、琵琶湖大橋から湖西道路を一路北上。
その途中で、せっかく高島まで行くんだったら、マキノピックランドで栗を買い、マキノ駅近くの足湯のあるスーパーにも立ち寄ろうとの提案が連れ合いから。

あいにくの小雨模様だったけど、足湯のスーパーではリンゴを買い、ピックランドでは肝心の栗は手が出せずじまいで、移動です。
安曇川の道の駅でフナ寿司あられとアドベリーでっち羊羹を買いました。

フナ寿司あられ、まあ、確かにほのかなフナ寿司の香りが。

で、帰宅前に自動車屋さんへ。
8年で17万5千キロをすでに超えている愛車を手放し、中古の軽を探してほしいと依頼。
バタバタしていた一日でした。
  


Posted by つむぐ at 21:34Comments(0)