この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

肝炎講演会で署名活動

2008年03月02日

びわこホールで本日開催された「市民公開講座〜肝臓がんにならないために」(日本肝臓学会、シェリング・プラウ株式会社、滋賀医科大学消化器内科主催)で、会場入口で滋賀肝臓友の会の紹介チラシの配布と「新たなウィルス肝炎総合対策の推進を求める国会請願署名」の協力を呼びかけました。

参加者は250人を超えていました。

私たちは主催者のご配慮でわざわざ机を提供していただき、署名を訴えたところ、なんと受付開始の13時から開会の14時までの一時間で182筆という大切で、そして貴重な請願署名を集めることができました。

滋賀県に肝炎の患者会ができていることが、私たちの弱い活動の結果、知られていないことがよくわかる声もありました。遠方の患者会に入っておられる方が何人もおられたからです。


おっきなことはできませんが、これからも肝炎患者の医療環境を改善させていくこと、患者の交流を深め、絆を強めていくことに頑張りたいと思います。  


Posted by つむぐ at 17:11Comments(0)

これが謝罪の態度か!

2008年03月02日

先月27日、アメリカ国務長官のライスは福田首相と会談し、一連の米兵の事件に「極めて遺憾」だと表明したとか。




でも、この態度、イスに深々と腰掛け、足を組んで「遺憾」だと言っても説得力はない。

バカにするのもええかげんにせえぃ。
  


Posted by つむぐ at 07:00Comments(0)