明日、草津駅前
2008年03月14日

昨日の「米軍犯罪、許しません」を読んでいただいた方、どう感じられましたか。
「沖縄が大好き」っておっしゃっておられる方、どう感じられましたか。
在日米軍の75%が沖縄に集中し、そこから派生する米軍側が加害者になった様々な事件・事故。
学校や職場でいじめがあった場合、いじめられていることを知っているのに、加害者に「やめろ」とか「いじめるな」とか言わず、ただ傍観していたり、知らんふりをしていれば、いじめられている側からすると、加害者も傍観者も同じ加害グループに見えてしまいますよね。
それと同じ構図が、この沖縄問題でも明らかです。
沖縄の人たちが進んで自分たちの土地を基地に提供したわけではなく、まさに「銃剣とブルドーザー」で強権的に奪われた結果、人殺しの訓練をたえず行っている兵士による事件・事故。
あなたの大好きな沖縄の土地で起こっているこの現実に、指をくわえてなにも抗議の声を上げなければ、それはいじめの加害者・傍観者と同じ立場に立つことではないかと思います。
私自身、そういったって、いつもいつも沖縄のことばかり考えているわけではありません。
薬害を含む肝炎のこと、私自身の内部障害のこと、職場での様々な問題、近所づきあい・・・、それこそ人並みの悩みを抱え、ストレスを感じ、気分が高揚したり、うちひしがれたりの繰り返しです。
でも、できれば、自分が加害者の立場にだけはできるだけ立ちたくないという思いで、沖縄の基地、戦争、差別のことを考えています。現場で行動する人たちからすれば、「なにを甘っちょろいこと言うてんねん」と厳しいお叱りを受けるとは思いますが、それでも、沖縄から基地を撤去したいという人たちの思いを何とか少しでも自分のものにしたいという心構えでいたいと思っています。

これまで、全国各地の「辺野古行動」(東京、長野、名古屋、滋賀、京都、大阪、赤穂、福岡・大分、那覇、名護)と手を携え、心をひとつにしながら、辺野古に基地を作るなという署名集めや防衛施設局交渉、国会請願などに取り組んできました。
「辺野古に基地はいらない滋賀行動」は明日、15日、午後2時から3時半まで草津駅東口デッキの上でやります。
お近くに来られたときはぜひ、署名にご協力ください。
草津近鉄や阪急オアシス、平和堂にお買い物に来られたとき、ちょっとだけ寄り道をしていただいて、署名をしていただけたら、こんなうれしいことはありません。
何のおもてなしもできませんが、ぜひ、お越しくださいませ。
タグ :沖縄
Posted by つむぐ at
21:00
│Comments(3)
米軍犯罪、許しません!
2008年03月13日

今年に入ってから起きた、沖縄での米兵による主な事件事故
■ 1 月7 日 沖縄市で、タクシーに乗った2 人の米兵が、タクシーの運転手の頭部や左腕を瓶やこぶし等で流血するまで殴り、全治一週間の怪我を負わせた上、運賃を払わずに逃走した。
■ 1 月16 日 北中城村で、米軍属が運転すると思われる乗用車がタクシーに追突し、運転手に頸椎ねんざの怪我を追わせた上、通報や救護もせずに逃走した。
■ 2 月10 日 北谷町で、米兵が中学3年生の女子生徒に性的な暴行を行った。
■ 2 月17 日 沖縄市で、米兵が酒を飲んで乗用車を運転し、酒酔い運転の現行犯で逮捕された。
■ 2 月18 日 名護市辺野古で、深夜、酒に酔った米兵が、住人が寝ている一軒家に侵入した。
■ 2 月19 日 うるま市などで偽造したドル紙幣を使用した疑いで、米兵が書類送検されることになった。
■ 2 月21 日 沖縄市で、米兵がフィリピン人女性を暴行して怪我を追わせた。
■ 2 月27 日 北谷町で、外出禁止令が出ている米兵が、乗用車を運転してバイクにぶつかり、バイクに乗った男性に、顔面骨折の重傷を負わせた。
■ 2 月29 日 読谷村で、外出禁止令が出ている米軍属が、知人宅で覚せい剤を使用した。
■ 3 月2 日 沖縄市で、外出禁止令が出ている米兵が、酒に酔って事務所のガラス戸を破壊して侵入した。
3月23日(日) 沖縄・北谷町で
「米兵によるあらゆる事件・事故に抗議する県民大会」が開催されます。
14時から、北谷野球場前の公園が会場だそうです。
タグ :沖縄
Posted by つむぐ at
13:00
│Comments(2)
米ぬかクッキー
2008年03月13日
煎りぬか…1カップ
黒糖…大3
無塩バター…40g
牛乳…40cc
塩…1つまみ
おなかスッキリの米ぬかクッキー
彼女が作ってくれました。
美味です。
Posted by つむぐ at
07:00
│Comments(2)
ツチノコ?
薬害根絶の思い語る
2008年03月11日

署名活動には滋賀肝臓友の会の会員さんやサポーターの方、そして、九州原告の福田衣里子さんも通行人に精一杯声を掛けて署名活動への協力を訴えました。
「福田さんがこんな南草津にいるわけがない」と思っていても、「目の前にいるのは、あの福田さんではないか」と、首を傾げて通り過ぎたり、何度も何度も振り向いたりして、結局は署名に協力していただける方が多かったように思います。
衣里子さんも言ってました。
「誰が考えても、私が南草津に立っているとは思わんでしょ」と。
11人で1時間弱、呼びかけたところ、229筆も集めることが出来ました。
薬害根絶への思い語る
九州原告福田さん
弁護団も参加、交流会
「薬害は利益優先の醜い身勝手が生んだ被害」
滋賀肝臓友の会主催の交流会が9日、草津市野路1の市立市民交流プラザで開かれ、ゲストの薬害肝炎訴訟の九州原告、福田衣里子さんが薬害根絶への思いを語り、約70人が熱心に聴き入っていた。
福田さんは5年半に及んだ訴訟について、「何度も幕引きをはかり(国や企業は)自分を守ることばかり。大きく山が動いたのは、世論の後押しがあってこそ」とふり返った。そのうえで、救済法や医療費助成は「全国350万の患者全員の救済ではない。一つの土台ができたのはうれしいが、ここで折れるわけにはいかない」と語気を強めた。
また、同訴訟の大阪弁護団からも大西秀憲弁護士と小橋るり弁護士が参加し、「目指すのは薬害根絶。恒久対策と、ずさんな医療行政の責任を問うため、患者全体が声を上げてほしい」と呼びかけた。(近藤希実)
タグ :肝炎
Posted by つむぐ at
12:55
│Comments(0)