笑う狛犬
手話ふれあいフェスティバル
2009年09月13日

野洲のコミセンきたので開催された手話ふれあいフェスティバルに参加してきました。
手話サークルによるダンスや劇、コント、コーラスなど日頃の練習と学習の成果が発表されていて、拍手の連続でした。
フリマやお茶席、キッズコーナー、ミニ手話教室、チェーンソーアート、模擬店なども行われ、賑わっていました。
Posted by つむぐ at
16:50
│Comments(0)
まずは一歩から。
2009年09月12日
9日の水曜日から、毎朝、ご近所を歩き始めました。
5時過ぎには目が覚めてしまうのなら、思い切って、歩いてみようと。
わずか2kmたらず、20分ほどですが、朝の、少しひんやりし始めた空気を浴びて歩いています。
犬を散歩させている人、どこの高校なのかわからないけれど、自転車で駅へと急ぐ若者、地蔵さんに花を手向ける人。
いろんな情景と出くわします。
おかゆ・雑炊から普通食に切り替えたと同時に、最悪のメタボから卒業をめざしたいと思います。
1ヶ月に2kgずつでもいいから、減量、体重を落としていけばと。
頑張らず、出来る範囲で、無理せずに。
Posted by つむぐ at
09:18
│Comments(0)
懐かしいなぁ
そりゃ、ダメでしょう。
2009年09月10日
昨夜は、フィンランド語のレッスン日。
Saanko juoda olutta tama iltana.
って、聞いたら
Et saa missaan nimessa !
って、言われてしまいました。
まぁ、そうでしょう。
2日に病院に駆け込んでから、おかゆ、雑炊が定食だったのが、やっと白ご飯を食べ始めたころに、
今晩、ビールを飲んでいいですかって聞くんですから。
そりゃぁ、絶対ダメでしょう。
しばらく、本当にしばらく、禁酒です。
断酒ではなく。禁酒です。
Posted by つむぐ at
20:29
│Comments(1)