この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

決別?訣別?

2009年11月19日




ますますいやな人間、いやな性格になりつつある。





ま、連帯を求めて孤立を恐れずの精神で行こうか。







基地を見ない、見ようとしない人たち。



基地問題を見ない、見ようとしない人たち。



基地被害に苦しむ現実を見ない、見ようとしない人たち。



観光ガイドブックに紹介されているところだけしか見ない、見ようとしない人たち。




そのつけはきっちり返ってくると思う。



観光で少しでもふれたことが後々基地問題につながるとやんわり路線をとっていたけれど、こんな甘っちょろい路線とは訣別します。




自分自身を問い続ける意味も含めて。
  


Posted by つむぐ at 12:47Comments(0)

最低限

2009年11月18日




憲法は改悪させない。




9条は守る。




声をあげ続けないと




いつか歩んだ道をまた歩むことになるよ。
  


Posted by つむぐ at 20:02Comments(0)

3時間20分あれば

2009年11月18日




3時間20分あれば、新幹線のぞみで




東京から岡山まで行けるみたいだ。









今日、FINNAIRの時刻表を見て驚いてしまいました。



関空からヘルシンキまでもが



3時間20分で行けてしまうなんて!










ま、そのかわり、帰りが16時間かかってしまうけど・・・。




地球って、動いているんだなぁ。
  


Posted by つむぐ at 05:45Comments(0)

事業仕分けするんやったら

2009年11月17日


なにやら、事業仕分けだとかで、それまでの無駄な支出を減らすための作業が連日、報道されています。



国が一方的に愛国心を押しつける「心のノート」の予算も対象になったとか。



そんなもん、ばっさりと削ったらええねん。




いっそのこと、おぎゃーと生まれただけで年収500万円が保障される、とある一族の経費も削ればと思うのですが。



あ、言うときますけど、おぎゃーと生まれた子どもには何の責任もないことぐらい、わかってますさかい。



そんなシステムが当たり前のように作られてきて、誰も手を付けなかったことがおかしいって言ってるだけやさかいにね。



あの一族の方々は私たちと違うからという発想は、差別を生み出す根源みたいな意識だと思いませんか。









  


Posted by つむぐ at 21:45Comments(0)

もうすぐ一年

2009年11月17日









早いなあ。
  


Posted by つむぐ at 05:57Comments(0)