この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

注射器肝炎

2010年06月06日



そして、
朝食を摂らないと次のような病状が改善されます。
糖尿、不眠、頭痛、便秘、めまい、冷え性、
C型肝炎、高血圧、ひん尿、不整脈、膀胱炎、
それから、リウマチや神経痛は、
老廃物が溜まるから起こる病気ですから、
排泄はとても大事なことです。



と書いているサイトの管理人様。
この本「注射器肝炎」に対するご意見をいただけたらうれしいのですが。


私をサイト荒らしとほぼ規定した「りゅうま様」という女性。
私に「気分を害した」と直メールいただいた女性。


あなたたちの意見・コメントでは、C型肝炎は朝食を摂らないと改善できるのかどうか、肝炎はウイルスに感染して起こる病気なのか、老廃物で起こる病気なのか、といった中身の論議は一切しないで、「気分が悪い」だとか「サイト荒らし」だとかしか書かない。「最初の質問以外はなんだか」とか言って、きちんと質問に答えないサイト管理人を擁護する側に立ってしまわれています。
些細なコメントであっても、その文章から真意が見え隠れしているのですが。


そして、
朝食を摂らないと次のような病状が改善されます。
糖尿、不眠、頭痛、便秘、めまい、冷え性、
C型肝炎、高血圧、ひん尿、不整脈、膀胱炎、
それから、リウマチや神経痛は、
老廃物が溜まるから起こる病気ですから、
排泄はとても大事なことです。



この文章、


朝食を摂らないと次のような病状が改善されるとし、いくつかの病状の中にC型肝炎を出しながら、途中で、列挙した病状は老廃物が溜まるから起こる病気だと、意味が変わってしまっています。


最初、「それから」という4文字がなく、一回目の質問後、サイト管理人が付け足された。


「それから」という4文字をその場しのぎで足してしまうから、余計、わけわかんなくなってしまっていることに気がつくべきです。


それに、どれが主語なのか、何が言いたいのか、どちらに重きがあるのか、


さっぱり理解できません。


仮に、百歩譲って、この文章を整理しようと思うなら、


そして、
朝食を摂らないと次のような病状が改善されます。
糖尿、不眠、頭痛、便秘、めまい、冷え性、
C型肝炎、高血圧、ひん尿、不整脈、膀胱炎
それから、リウマチや神経痛は、
老廃物が溜まるから起こる病気ですから、
排泄はとても大事なことです。



そう、膀胱炎の次に「、」ではなく「。」が付けば、文章的には整理できるんです。


ただ、この文章、「。」が付いても、朝食を摂らなければC型肝炎が改善されることを強調する内容になってしまい、それはそれで理解できなくなってしまいますが。




  
タグ :肝炎


Posted by つむぐ at 20:57Comments(0)

辺野古

2010年06月06日



クヌグルヌ シージェー マタ イクサユーヌ メーンカイ ムドゥユルグトーン


(最近の政治はまた戦前に戻ったようだ。)ウチナーグチで。


アメリカべったりの岡田、前原、北澤、平野による鳩山・小沢包囲網が功を奏し、菅政権が誕生。


しかし、「鳩山の思いを引きつぐ」「琉球処分の本を読んでいる」などと公言しながら、一方で「沖縄を切り捨てる『琉球処分』を実行」する菅首相。


「沖縄の人たちを傷つけた」という鳩山の言葉、思いを引きつぐなら、沖縄の人たちの頭越しに決めた『日米共同声明』を破棄することが先決だろうが。


菅政権に期待する事なんて、ないよ。


さて、昨日は「辺野古に基地はいらない滋賀行動」でした。



街頭に立つのが、本当に熱いと感じる日でした。


それと、もっと熱くさせてくれたのが、とある男性との討論でした。


たったまま、40分くらい激論でした。


自分の都合の良い歴史観で、「沖縄の人はエゴだ」と言い、基地による事件・事故などの被害を「これからも受任せよ」と言いたかったみたいです。


  


Posted by つむぐ at 06:44Comments(0)