この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

ナツ・なつ・夏

2008年07月05日

昨夜は手話講座の2回目。


『伝えてみよう』ということで、いろんな物を身ぶり、手ぶりで、伝言ゲームで伝えました。




今日は朝から東近江まで仕事で出かけました。

韓流ブームの裏側でなにが起こっているのか、朝鮮と日本の歴史を紐解いて語っていただいた講師さんに大拍手です。



夕方は草津駅前での『辺野古に基地はいらない滋賀行動』。
署名板を準備しているときに『署名します。あんなきれいな海を埋め立てて基地をつくるなんてダメ』って言って署名をしてくれた二人の女性。

さい先よいスタートでした。

その後も若い人を中心に署名への協力がありました。


それにしても今日は熱かった。
  


Posted by つむぐ at 22:17Comments(0)

今ごろになってですが。。。。

2008年07月05日

秋葉原事件について、ちょっとだけ。


容疑者があのような残酷な殺人を犯したことについて、「格差社会が原因」だとか、「派遣労働者の置かれている厳しい現実をかいま見せた」だとか、「教育が悪かった」だとか、いろいろなコメントがありました。



でも、私はどれも納得がいきませんでした。




何が原因だったかは別にして、実際に何人もの命が奪われたことは事実なんです。


その人はもう生き返らないんです。


亡くなった方に、あるいは、その遺族を前にして、


「社会が悪かったんです」なんて、言ってごらん。


私がその立場だったら、そういう人の顔をぶん殴っていると思います。


社会が悪いのは分かり切ったことです。


でも、全て、社会が悪いって言ってしまえば、何でもありの社会になってしまいませんか。






あの事件はいろんな事を突きつけています。


私はまだ納得いきません。消化できません。


だから、こんな書き込みになりました。  


Posted by つむぐ at 00:01Comments(0)