この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

路上喫煙には罰則を

2008年08月16日

草津市は路上喫煙防止条例ができて、草津や南草津の駅前には看板が立てられています。


で、それらの駅周辺を路上喫煙区域に指定するそうですが、路上喫煙者には何も罰金制度がないそうです。


路上喫煙は暴力じゃないのですか?


以前、『何で、灰皿がないんや。たばこが吸えない会議なんて会議じゃない』なんて、ほざいていた某草津市会議員もいましたが、この某市会議員も看板に『人権擁護』だと掲げて当選されているから、この議員の『人権』の中身が理解できません。



話がそれました。
路上喫煙は暴力であるいじょう、厳しい罰則規定はある方が望ましいと思うのですが、みなさんはいかがお考えでしょうか。
  


Posted by つむぐ at 20:20Comments(2)