この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

加速する手話講座

2008年08月29日

6月下旬から始まった手話講座。


今日が9日目だが、最近、覚えないといけない単語の種類や手話表現の文章が猛烈に増えている。

欠席者も増えてきた。


正念場だ。
  


Posted by つむぐ at 22:14Comments(0)

なんじゃ、こりゃ

2008年08月29日

きょう、29日、15:46にショートメールの着信音が鳴った。

めったにならないおもしろ着信音だったので、少々ビックリでしたが・・・。


発信者は080-****-*****


内容は

「サイト未納料金があります。翌営業日午後7時までに下記に連絡なき場合、法的処置に入ります。㈱※※※/0120-***-***」


こんなん、きましたあ~。


ホンマにこんなメール、くるんやね。


職場で話していたら、「胸に手を当ててみろ」だとか、「心当たり、あるやろ」だとか、好き勝手なことをしゃべっていましたが、ある職員さんは「警察に届けたら」とも。


ちなみに、ショートメールの着信音は

「オイエ トゥ ケータイ エスタ ソナンド!ラピド!ラピド!」(アルベルト城間さんの生声) 
  


Posted by つむぐ at 18:00Comments(0)