この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

なんじゃ、こりゃ

2008年08月29日

きょう、29日、15:46にショートメールの着信音が鳴った。

めったにならないおもしろ着信音だったので、少々ビックリでしたが・・・。


発信者は080-****-*****


内容は

「サイト未納料金があります。翌営業日午後7時までに下記に連絡なき場合、法的処置に入ります。㈱※※※/0120-***-***」


こんなん、きましたあ~。


ホンマにこんなメール、くるんやね。


職場で話していたら、「胸に手を当ててみろ」だとか、「心当たり、あるやろ」だとか、好き勝手なことをしゃべっていましたが、ある職員さんは「警察に届けたら」とも。


ちなみに、ショートメールの着信音は

「オイエ トゥ ケータイ エスタ ソナンド!ラピド!ラピド!」(アルベルト城間さんの生声) 
  


Posted by つむぐ at 18:00Comments(0)

つらい、悲しいが

2008年08月28日

アフガンで拉致された伊藤さんが遺体で発見された。


人の命を何とも思わない連中が、日本にもいる。


毎日毎日120人が、自分に責任のないところで肝炎ウイルスに感染させられ、亡くなっている。



この問題をなぜ問題にしないのか。



不思議だ。


国も、マスコミも、そして……も。
  


Posted by つむぐ at 06:44Comments(0)

下地島が国連部隊の拠点に

2008年08月27日

新聞報道によれば、民主党は「沖縄ビジョン」の一環として、宮古島市の下地島空港を国連部隊の拠点にする構想を打ち出しました。


民主党の構想は民間パイロットの訓練基地である沖縄県管理の下地島空港を「国連緊急平和部隊や国連人間の安全保障センターの人材育成等の拠点」にしようというもの。


下地島空港を国連部隊の基地にすることは米軍の基地になるということです。




宮古島に観光でよく行かれている方、この現実、構想をどう思いますか?

  


Posted by つむぐ at 08:27Comments(0)

藤山直美さんのサイン

2008年08月26日

昨夜、大切な知人との飲み会。


山科駅近の『よいどころ』にはじめていきました。

店の中は程良い空間です。


ん、あれは何だと、目を凝らしてみると、え、あ、あの、藤山直美さんのサインではないですか。

壁になにげに書かれていました。



ゴーヤーの天ぷらが分厚くて美味しかったし、もずくの天ぷらもあっさりと揚げられていて、美味でした。


また来たいと思う店でした。
  


Posted by つむぐ at 06:05Comments(0)

今回のオフ会、無理かな?

2008年08月25日







花隊長さんとぱんずさんが再び、三度呼びかけられている

「滋賀咲くブロガー、BBQ大会」




今回は行けそうにないなあ。




9月23日、大津プリンスホテルでは「ピンクリボンフェスティバル」があるし、草津では東京HIV訴訟副団長の川田悦子さんの講演会があるし、


うーん、こまっちんぐ、まちこさんです。
  


Posted by つむぐ at 19:00Comments(1)